不動産業(売買の仲介、買取、賃貸の仲介)

このようなお悩みはございませんか?

  • 親族がなくなって住まない家がある
  • 遺品整理をしたはいいが残った家をどうしたらいいかわからない
  • 持ち家を手放して賃貸に住み替えをしたいけど不用品もあり、めんどくさい
  • 持ち家を売りたいけど方法がわからない点や、賃貸に住み替えたいけど腰が重いと感じている方達がたくさんいらっしゃいます。遺品整理などもめんどくさいから丸っと任せたいと感じている方もいます。

そんな場合は当社へご相談ください!
真心こめてお悩み解決をいたします

  • 遺品整理をした後に出る問題として、故人が住んでいた家を放っておくのも忍びないし、かといって売却をするにしても中のいい不動産屋さんなんて見当たらないということもありますよ。
    当社は遺品整理以外にも、不動産の売買や賃貸の仲介などお客様が気になるであろうお困りごとをトータルで解決することができます。

関西エコクリーンの特長

QUALITY
  • 不動産売買

    新築戸建、新築マンションはもちろんのこと、中古戸建から中古マンション、土地に至るまで、お客様のご要望に沿った各種物件をご用意しております。
  • 不動産買取

    戸建て、マンションなどの故人がお住まいになっていた物件の買取をさせていただきます。
  • 賃貸仲介

    ご自宅の入居者募集や入居者審査、賃貸借契約の手続きなどをサポートさせて頂きます。

【売買・仲介】依頼の流れ

FLOW
  • STEP
    1
    お問い合わせ
    まずはお電話、もしくはホームページよりお問い合わせください。
    お電話の場合、事前にご質問事項等をご準備していただきますと、スムーズに進みます。
  • STEP
    2
    査定
    物件の売り出し価格を決めるため、詳細に情報をヒアリングいたします。場合によっては現地調査を実施させていただく場合もございます。
  • STEP
    3
    媒介契約の締結
    査定が完了したら売買の仲介を依頼する「媒介契約」を結びます。
  • STEP
    4
    売却活動
    売却活動を進めます。当社で広告・宣伝を通して購入希望者を募り、内覧をセッティングします。居住中であれば内覧の対応は売主自らが行います。
  • STEP
    5
    売買契約の締結
    不動産の買い手が決まったら、売買契約を結びます。このとき、購入意思の確認として、引渡しまでの間に買主から手付金を受け取ることが一般的です。
  • STEP
    6
    決済・引き渡し
    物件の引渡しは決済と同日中に行われることがほとんどです。また、所有権を売主から買主へと移す「所有権移転登記」の手続きも、同時に行います。

【賃貸】依頼の流れ

FLOW
  • STEP
    1
    お問い合わせ
    まずはお電話、もしくはホームページよりお問い合わせください。
    お電話の場合、事前にご質問事項等をご準備していただきますと、スムーズに進みます。
  • STEP
    2
    物件探し
    弊社からお客様の希望に沿った物件をご案内させていただきます。
  • STEP
    3
    内見
    希望の物件が見つかったら早速内覧に行きます。近場のエリアで3〜4物件を1日に見る場合もあります。
  • STEP
    4
    入居申込
    当内見を済ませ1物件に絞り込みをしたら申し込みをします。申し込みをすると同時に入居審査が行われ1週間ほどで入居ができるか判定されます。
  • STEP
    5
    契約書の締結
    入居審査を通過したら、当社と重要事項説明書と賃貸借契約書を確認し契約をします。
  • STEP
    6
    お支払い
    物件の鍵をお引き渡しし入居日にご入居し新生活がスタートします。
年中無休 土日祝日対応(受付時間 24時間)